新着情報ブログ

JUKI(ジューキ) 職業用ミシン 修理| TL-98DX|布送り不良…

本日は、東京都荒川区日暮里繊維街にある日暮里本店にてお預かりの“JUKI 職業用ミシン TL-98DX”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の名取です。

今回の依頼内容は…

『布送り不良…』

返し縫いレバーが固く、送り目も変わらない

というご依頼でした。

原因は送り歯の前後を動かす機構の焼き付きでした。

一度軸を外しての修理が必要です。

焼き付いた部分を研磨注油をして組み付け直します。

組み付けの際は送り歯と針板が当たらないよう位置の確認が必要です。

送りの修理は終了です。

もう一点ご指摘はいただいておりませんが、糸切りのカムにひび割れがございました。

現在の所問題なく、糸切りは使えておりましたが、いつ糸切りが動かなくなるか分かりません。

お客様ご了承のもと交換修理を行うことになりました。

今度は釜のついている軸の分解です。

組み付けは釜のタイミング・糸切り動作のタイミングと調整項目があります。

今回の修理はミシンの底にある3本の軸のうち2本を分解と少々時間のかかる修理となりました。

メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|TL-98DX
 職業用ミシン
故障内容|布送り不良
修理箇所|
送り機構分解調整・糸切りカムの交換・全体的なメンテナンス

JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら