新着情報ブログ

JUKI(ジューキ) 職業用ミシン 修理| SL700EX|返し縫いレバー不良…

本日は、東京都江東区にある大島店でお預かりの“JUKI 職業用ミシン SL700EX”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。

今回の依頼内容は…

『返し縫いレバー不良…』

縫っていると押えレバーがカタカタ動き、全体的に動きが重いとお持ち込みになられました。

というご依頼でした。

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

原因は送り歯の付いている土台の焼き付きにありました。

送り歯の上下や前後の際に可動する所になります。

修理にはこの箇所の分解が必要になります。

まず送り台機構をミシン本体から取り出しました。

組付けの元の軸が焼き付いているので油をさし、分解しやすいようにします。

ある程度したらハンマーでたたき、軸が無事取れました。

軸をの黒い箇所を研磨し、油を付けて戻します。

組付けの際は送り歯の位置・高さと調整が必要になります。

これで送り歯の修理は終わりました。

他釜の裏の糸絡み除去を含めたメンテナンス

下糸巻き軸の回転不良があり、ゴム輪の一部が変形しておりました。

下糸巻きのゴム輪交換も行い修理はすべて終わりました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|SL700EX
 職業用ミシン
故障内容|返し縫いレバー不良
修理箇所|
送り歯土台分解調整・下糸巻きゴム輪交換・その他全体的なメンテナンス

JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら