
本日は、東京都江東区にある大島店でお預かりの“JUKI コンピュータミシン HZL-FQ65”の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『スタートボタンの反応が悪い…』
『自動糸切りが切れない…』
というご依頼でした。
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

スタートボタンの反応不良は中の基板不良でした。
スタートボタンの基板はフロントパネルについております。


集合基板になっておりますので、返し縫いやスピード調節などもこの基板で行います。
自動糸切りの不良は埃とメスの摩耗にございました。

糸切り機構を開けるとかなりの埃が確認できます。
これでは糸を引き込む動作に負担がかかります。
お掃除とメスの刃の交換を行います。


内釜・針板は大きなキズがあり、このままでは糸切れや糸調子に影響が出ます。
今回両方ともキズが深かったため、交換修理を行います。

内部のクリーニング・注油後、外した部品・外装の組み付けを行い修理は完了いたしました。
今回は交換部品の多い修理となりました。
メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|HZL-FQ65 コンピュータミシン
故障内容|スタートボタンの反応が悪い・自動糸切り不良
修理箇所|操作集中基板交換・糸切りメス、内釜、針板交換・その他全体的なメンテナンス
JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら