
本日は、埼玉県越谷市にある越谷店でお預かりの“ジャノメ 電子ミシン “KURAI-MUKI “の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『糸調子不良…』
というご依頼でした。
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!
今回のミシンは自動糸調子のミシンですが、手動で調整してもダメということでお預かりいたしました。
原因は上糸調子に入った埃にありました。
糸調子のお皿の間に糸より大きい埃や同等の埃が入ると上糸を締めれず、糸調子の不良となります。

お皿の間の埃を取り、きれいな状態にすると上糸がちゃんと締まるようになりました。


そのほかの箇所も埃が溜まっており、油が付着していない状態でした。
今回は全体的な内部の掃除、注油作業の修理となりました。
修理後は糸調子オートでキレイな縫い目が出て、はずみ車も軽くなりました。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|KURAI-MUKI(電子ミシン)
故障内容|糸調子不良
修理箇所|上糸調子器分解清掃及び全体的なメンテナンス
JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら