新着情報ブログ

JANOME(ジャノメ) コンピュータミシン 修理 |アトリエ3S|上糸が切れるときがある…

本日は、千葉県柏市にある柏ショールームにてお預かりのジャノメ コンピュータミシン アトリエ3S”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士職斉藤です。

今回の依頼内容は…

『上糸が切れるとこがある…』

というご依頼でした。

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!

原因は上糸を掛ける通り道のキズにありました。

このキズにより上糸が引っかかったとき、上糸切れが起きておりました。

キズの位置によっては大きな外装部品ごとの交換となります。

今回は『中天糸案内カバー』の交換で大丈夫でした。

新しい部品に交換終了です。

他かなりご使用されているようで釜下ギア等に埃や糸クズが確認できましたので全体的なメンテナンスも行いました。

修理後は糸切れも起きなく、キレイな縫い目となりました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|アトリエ3S(コンピュータミシン)
故障内容|上糸が切れるときがある
修理箇所|中天糸案内カバー交換・その他全体的なメンテナンス

JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…


『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら