新着情報ブログ

brother(ブラザー) 職業用ミシン修理|ヌーベルBUNKA|送り歯の高さがかわらない…

本日は、東京都墨田区にて出張修理でお預かりの“ブラザー 職業用ミシン ヌーベルBUNKA”を修理しました。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。

今回の依頼内容は…

『送り歯の高さがかわらない……』

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

ブラザーの職業用ミシンは普通地用・薄地用・ベルベット用と送り歯の切り替えが付いております。

設定するツマミは動いておりましたが、送り歯に変化がない状態でした。

原因は釜のすぐ近くにあるこちらの部品の錆付きによるものでした。

送り歯の高さを動かすシャフトを取り出します。

その際ひざ上げレバー等も一度取り外す必要がございます。

ここが問題の箇所になります。

ここから錆を落とすため分解していきます。

軸の組付け調整・ひざ上げレバー機構を組付けを行い、送り歯の高さ量が変化するようになりました。

他の箇所の点検・注油を行いすべての作業が終了いたしました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|brother ブラザー
機種名・型番| ヌーベルBUNKA職業用ミシン
故障内容|送り歯の高さがかわらない
修理箇所|送り機構分解調整・その他メンテナンス

brother公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら