
本日は、東京都江東区にある大島店でお預かりの“ブラザー コンピュータミシン コンパル900”を修理しました。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『針板エラー表示……』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!
液晶画面に針板交換のメッセージや「ピーピー」と出る症状でした。
この場合針板スイッチ・メイン基板の交換が必要になります。
またこの症状にならないよう送り機構のグリス交換が必要になります。

交換の為には前後すべての外装を外します。

まずはメイン基板と針板SWの交換。
配線数やジャックの色で配線を間違えることはありませんがケーブルのまとめ方が大事になります。

送りのグリス交換。
まずは古いグリスの清掃を行います。

新しいグリスを付着します。

メイン基板の交換後は送りの前後量の設定・調整をします。
この模様を縫って針落ちの場所を確認するのが分かりやすいです。
他内部の清掃・点検を行い修理は完了いたしました。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|brother ブラザー
機種名・型番| コンパル900(コンピュータミシン)
故障内容|針板エラー表示
修理箇所|メイン基板交換・針板SW交換・送りグリス交換・その他メンテナンス
brother公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら