
本日は、千葉県柏市にある柏ショールームにてお預かりの“ベビーロック EF-205 “を修理しました。
担当は、ミシンショップタケダ、一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『糸調子不良』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!
原因は針糸調子器の軸の変形にありました。

糸調子を強くしたい場合にはダイヤルを締めこむのですが、締めてもダイヤルが空回りの状態でした。
マイナスのドライバーを使用し変形を直します。
折れないように細心の注意が必要です。

先が開きダイヤルが締めこめるようになりました。
後はルーパーとのバランス調整となります。
もちろん清掃と注油・モータベルトの張力調整も行いました。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|babylock ベビーロック
機種名・型番|EF-205(2本糸ロックミシン)
故障内容|糸調子が取れない
修理箇所|針糸調子器調整・モータベルト張力調整・全体的なメンテナンス
babylock公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら