新着情報ブログ

babylock(ベビーロック) ロックミシン 修理|BL625DXS|上ルーパーの糸が通らない

本日は、東京都荒川区日暮里繊維街にある日暮里本店にてお預かりの“ベビーロック BL625DXS(糸取物語) “を修理しました。

担当は、ミシンショップタケダ、一級縫製機械整備士の名取です。

今回の依頼内容は…

『上ルーパーの糸が通らない』

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!

原因はいとがパイプ内につまっておりました。

ルーパー糸通し具では取り除くことができず、一度上ルーパーの先端を外すことになりました。

ここまで糸が出てまいりました。

黒い糸が出てまいりました。

後は下ルーパーや針とのタイミング・隙間を調整しながら組付けとなります

無事上ルーパーの糸がエアーの力で通るようになりました。

その他の清掃・注油を行い修理は終了です。

糸替えの時にエアーではなく、結んでの交換の際に起こりやすくなります。

出来るだけエアーでの糸替えをお勧めいたします。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|babylock ベビーロック
機種名・型番|糸取物語BL625DXS(4本糸ロックミシン)
故障内容|上ルーパーの糸が通らない
修理箇所|上ルーパー分解パイプ内清掃・その他全体的なメンテナンス


babylock公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら